木村勇土の備忘録

新たな発見・勉強になったこと・見分が広がったこと・覚えておきたいこと

rails console  オススメのirb設定 ??

Ruby を学ぶためのツールとして、主にRailsコンソールを使っていくことにします。これは2.3.3で登場した、Railsアプリケーションを対話的に操作するためのコマンドラインツールです。Railsコンソールはirb (IRB: Interactive RuBy) を拡張して作られているため、Rubyの機能をすべて使うことができます (4.4.4でも説明しますが、RailsコンソールからRails環境にアクセスすることもできます)。

クラウドIDEをご利用の場合は、オススメのirbの設定があります。シンプルなテキストエディタ「nano」を使って、まずはホームディレクトリに「.irbrc」ファイルを作ってみましょう2

$ nano ~/.irbrc

次に、リスト 4.8のような設定を書きます。この設定によりirbのプロンプトが簡潔な表示に置き換えられ、irbの邪魔な自動インデント機能がオフになります。

リスト 4.8: irbの設定ファイルを追加する~/.irbrc
IRB.conf[:PROMPT_MODE] = :SIMPLE
IRB.conf[:AUTO_INDENT_MODE] = false

最後に、Ctrl-Xと押してnanoエディタから離脱します。ファイルを保存するかどうか訊かれるので、yキーを押して~/.irbrcファイルを保存しましょう。

これで準備が整ったので、次のコマンドを実行して早速Railsコンソールを起動してみましょう。

 

railstutorial.jp